忍者ブログ
はつプレイなにもかもなつかしい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数年前まで、
「はなよめすがたの女をきょうじゅうにじごくにつれてけ」
の、「きょうじゅうに」ていうのが、ずっと「きゅうじゅうに(92)」に見えてて、「あの人、花嫁を92人も貰ってどうする気だ??」ってずっと思ってました。
夜叉姫が「わたしが花嫁になる!」とか言い出した時も、「いや、花嫁一人じゃあどうにもならんでしょ。92人出せっつってんだから。」って思ってました。

さて、貢物。
これがサッパリ分からない。
「こりゃあ、いよいよ攻略本買わないけんなー。」と考えました。
丁度その時夕飯の時間だったので、取り敢えず飯食ってこようと、一時中断。
そして飯も食ってきて新桃再開。
するとどうですか!
やたら頭が働くじゃないですか!
「夢見草」→「植物」→「花咲かの村」
という連想で、花咲かじいさんちに行ったらビンゴ。
夢見草が桜の事を指すなんて事は、勿論知らない。

そしていよいよ最後の貢物。
蜂の屋に居たジイさんが、「仏さんが黄金なんか」とか言ってた。
黄金の仏像?
どっかで聞いたな・・・・あっっ!
「きれいな黄金の仏像だ!」(inひえん仙人の塔)
ふふ、ひえん仙人の塔にあった仏像か。
調べ済みだぜ!
調べ魔桃太郎さんを舐めんな!
て事で分かりました。良かった良かった!
勿論、「つばくらめ」が「飛燕」を指すなんて事は知らない。

ひえん仙人が、金ちゃんに「なかなかキツイ事言うなおデブさん!」て言ってた。
ダイダ王子からは「太ったガキ」扱いだしね。
そんなにデブデブ言っちゃーなや。金ちゃんだって気にしちょるかもしれんで?
PR
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]