はつプレイなにもかもなつかしい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1993年12月。
当時のわたしはRPGなどやった事もなく、やりたいとも思わないような人間でありました。
そんなわたしが新桃に興味を示したのは、年を越した1月頃の事。
新桃のTVCMを見たのです。
桃ちゃんがウロウロ動いてるのを見ても、わたしは相変わらず「伝説より電鉄よ!」などと思っておりました。
もともと、桃鉄から桃太郎シリーズに入ったので;
が。
希望の都で見れる銭湯のイラストがCMに出た瞬間。(桃太郎がお供と風呂入ってる絵)
・・・や、やりたい・・・・!
何故かあの絵を見た瞬間、めちゃくちゃ新桃がやりたくなってしまったのであります。
そして発売から2ヵ月後の2月。
わたしは中古屋で新桃を買っていた。
これが全ての始まりでありました。
当時のわたしはRPGなどやった事もなく、やりたいとも思わないような人間でありました。
そんなわたしが新桃に興味を示したのは、年を越した1月頃の事。
新桃のTVCMを見たのです。
桃ちゃんがウロウロ動いてるのを見ても、わたしは相変わらず「伝説より電鉄よ!」などと思っておりました。
もともと、桃鉄から桃太郎シリーズに入ったので;
が。
希望の都で見れる銭湯のイラストがCMに出た瞬間。(桃太郎がお供と風呂入ってる絵)
・・・や、やりたい・・・・!
何故かあの絵を見た瞬間、めちゃくちゃ新桃がやりたくなってしまったのであります。
そして発売から2ヵ月後の2月。
わたしは中古屋で新桃を買っていた。
これが全ての始まりでありました。
PR
ブログ内検索