忍者ブログ
はつプレイなにもかもなつかしい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよエンディング。
初めてのRPGをクリアする事が出来て、むちゃくちゃ嬉しかったのを覚えてます!

友情の岬でのバサラ王の言葉が凄く印象的でした。
あと、地蔵の台詞も。
「自然との戦いは武器を振るうようにはいかんぞ」みたいな台詞。
これは桃太郎達だけじゃなく、わたし達にも当てはまる言葉ですね。
自然には太刀打ちできませんからね。

黄泉の塔や城の中のみんなの台詞もいい。
黒ガッパの「ひょうすべやコマヒキのぶんまで生きる」みたいな台詞に涙が。
黒ガッパにとっては仲間ですもんね。
桃太郎の味方になっても、もとの仲間の事を気遣う黒ガッパに心を打たれた。

あと、夜叉姫の「ダイダ兄様も見守ってくれてると思うの、遠い天の国から」とかいう台詞にもズガーンと来ました。
倒置法とは!倒置法でくるとは・・・!
ダイダ王子が、空から優しそうに笑ってる光景が浮かびます。
(夢見すぎ)


そして、最上階に居る怪鬼、魅鬼、跋鬼。
「酒呑童子様の亡骸を捜してみようとおもってます」
忘れちゃいかんよね、酒呑の事を。
ちゃんとお墓作ってあげたい。

みんないちいち言い台詞を吐いてくれて、泣けてくる。
みんなで歩いていくスタッフロール画面もいいですね。
何度も何度も見ました。
最後の「完」の字も渋いね。
こんなに純和風なRPGって新桃以外に無いと思います。
いや、新桃以外認めん!
こんな凄いRPGに出会えた事が心底嬉しいです。
これからも、わたしの中でずっとずっと色褪せることなく輝き続けるゲームであることは間違いないです。
新桃から学んだ色々な気持ちを、いつまでも忘れずにいたいですね。
PR
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]